プロモーションムービーを作りました!

この度、YouTubeに街のプロモーションムービーをアップしました!!
是非まずは見ていただけると有難いです!
【マインクラフト】スマホ版史上最大?の現代都市のPVを作ってみた!~I tried to make a modern city PV of Minecraft

このPVを作るに際して苦労したこと。

まずは如何に自分が作った街を世にアピールするかかんがえました。
ただボーっと『あれはビルです』『これは草です』『ポケットからきゅんです』なんて生温く語るのは違うしただつまらないなと思い、張り切ってNSCさんの楽曲を使いプロモーションムービーにしてしまえば伝わるかなと思いました。
さらにリズムに載せてより飽きない感じに仕上げました。
ですので曲調に合わせるのがとても大変でしたよね。


Adobe Sparkの活用

今回、Adobe Sparkというポスタライズをしてくれるアプリも活用して作りました。
意外と画像選定が楽しかったりしました!

せっかくなので幾つか画像を紹介します。
これは『図書館』の画像です。
コンセプト的には「戦前から街にある図書館」です。そのコンセプトを活かして使ったフォントをレトロチックにしてみました!
これは実は別動画のサムネイルです。
アプリを開いたらたまたまそこにデータがあったので流用しました笑
せっかくなので暇な方は動画を観てみてください⤵︎ ⤵︎

最後にこの画像。これは……言わば市章ですかね。
チョコレートのパッケージではありません。ワールドのロゴマークです。
この動画を作るに際して必要だったので作りました。
コンセプトは私、パリチョコのパリの部分(パリ市)とアバロンのイメージカラーのワインレッド(単純にアバロンと聞くとモンストをしていた為に赤を連想する)を構成しました。そして始めた年を書き込んでこの形になりました!

こんな感じで色々と思い入れがある物を詰め込みまくった動画となります!
記事を読んで頂いた皆さんにはその気持ちも汲んで見ていただけるとありがたいです!


0コメント

  • 1000 / 1000